神戸の花屋 Berry Bouquet(ベリーブーケ) > Diary > 山あいの小さな宿。
コルマールから車で15分くらい、バヌルヴィル・ラ・ベルトランの森を抜けて
楽しみにしていた宿に到着。
湧き水の小川がお庭を流れ、野生のレースフラワー、芝の上のりんごの木やハーブ畑がお出迎えしてくれます。
野いちごをちょっとつまみぐい、
大きなバラも数色咲いて、こちらに向かって撓んで、ようこそ!って言ってくれてるみたい。
ここが私たちのお世話になるビラです。大きな柳の木のたもと。
歩道やお庭で積んだ植物でヴィラの入り口にリースを飾る事にしました。
3種類のつるをベースに秋色アジサイや、ヘビイチゴ、ローズヒップなど。
針金や紐は使わずふんわりと絡めて作ります。
野生のレースフラワーをテーブルに。
やっぱりお花があるとお部屋が華やかに、やわらかな空気に。
レストランからはお庭が見渡せます。季節のお花いっぱい。
朝ごはんはカンパーニュのパンを自分で切って好きなだけ頂けるという感動。笑
もちろんエシレバターとジャム。フランスならではの最強あさごはん。
素朴なフォルムのオリジナルのティーポットを好きな大きさを選んでお茶を入れます。
りんごのコンポートやコンフィチュールも並んでさすがノルマンディ。
手前の白いヨーグルトみたいなのはヒオレといってバニラ味のクリームにお米がはいった
フランスではポピュラーな朝ごはんメニューだそうです。
ホテルの隣は広大な牧場。乳牛が放牧されてとってものどかです。
オススメのホテルです。
Auberge de la source
2017-08-21|カテゴリー:Diary